サリチル酸ピーリングとは?
サリチル酸ピーリングは、ケミカルピーリングの一種で、薬剤にサリチル酸マクロゴールを使ったピーリング治療です。肌のターンオーバーを促進し、ニキビやニキビ跡、シミ、毛穴の詰まりなどを改善することができます。

サリチル酸は、古い角質や余分な皮脂を溶かして取り除くことができる酸の一種です。肌の表面に蓄積した角質や皮脂などの汚れを取り除き、肌のターンオーバーを促進することで、肌質を正常化する作用があります。 ただし、サリチル酸が肌に浸透しすぎてしまうと、酸の力で肌を痛めてしまったり、赤みや色素沈着が残ってしまうリスクがあります。


CHECK!

サリチル酸ピーリングのメリット

  • 1920タイル圧縮

    POINT01

    古い角質や皮脂汚れが剥離され、ワントーン明るい美肌になる

    サリチル酸ピーリングは、肌表面に蓄積した古い角質や皮脂汚れを効果的に剥離させることができます。サリチル酸には角質溶解作用があり、肌の表面にある古い角質や皮脂汚れを取り除くことで、肌本来の明るさを取り戻すことが可能です。   サリチル酸ピーリングを行えば、シミやくすみが取れ、ワントーン明るい肌色へと導かれます。また、毛穴の詰まりが解消されることで、ニキビ予防、毛穴の引き締め効果も期待できます。


  • 1920石圧縮

    POINT02

    肌のターンオーバーが促進され、肌の弾力やハリが回復する

    サリチル酸ピーリングによって古い角質が除去されることで、滞っていた肌の新陳代謝が活性化されます。これにより肌の内側でコラーゲンやエラスチンの産生が活発になり、肌の弾力やハリが回復してふっくらとしたやわらかい美肌が作られます。   正常なターンオーバー周期を保つことは、肌の若々しさを維持する上で非常に大切です。肌のターンオーバーを促進するサリチル酸ピーリングは、肌質を根本から改善して高い美肌効果を発揮できます。


  • 1920タイル圧縮

    POINT03

    ダウンタイムが少なく、効果を実感しやすい

    サリチル酸ピーリングの大きなメリットの一つは、ダウンタイムが比較的少ないことです。肌の古い角質を除去するサリチル酸に、肌への浸透をコントロールするマクロゴールを組み合わせることで、痛みや赤みを抑えつつ、効果的なピーリング治療を可能としています。   肌の表面にある古い角質や余分な皮脂だけを溶かして取り除くことができるので、サリチル酸ピーリングは1回の治療でも効果を実感していただけます。なお、月1回程度の施術を5~10回繰り返していただくと、より高い美肌効果をより長く持続させることも可能となります。


お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 10:00~19:00

Access




カレイドクリニック 横浜院

住所

〒220-0004

神奈川県横浜市西区北幸1-1-2

INB横浜西口ビル2階

Google MAPで確認
電話番号

045-577-0683

045-577-0683

営業時間

10:00~19:00

定休日

月・木

代表者名 秋田 護
肌に悩みやトラブルを抱えたお客様一人ひとりと丁寧に対話し、医療脱毛をはじめとした美容医療を提供しています。定期的な施術や回数を重ねる必要がある治療でも気軽にご来院いただけるよう、駅から徒歩ですぐに通院できる立地でリラックスできる環境を整えています。

カレイドクリニック院長
皆様へのご挨拶

カレイドクリニック院長の秋田 護です。 当院は、医療レーザー脱毛(永久脱毛)をはじめ高品質かつ低価格なオーダーメイドの施術を通じて、あなたの想いにお応えする美容医療クリニックです。 私はこれまで、銀座 美容医療クリニックの院長として沢山のお客様のお悩みに向き合い続けてきました。 医療脱毛を考えているお客様の中には、なるべく早く脱毛を済ませたい方、痛いのが苦手な方、敏感肌の方、日焼けや色黒を理由に脱毛を断られてしまった経験をお持ちの方など、さまざまなご要望やお悩みを抱えていらっしゃいます。 また、永久脱毛をすることで毎日のシェービングの時間を無くして生活にゆとりを持たせたいという方や、将来を見据えた介護脱毛などライフデザインの一環として医療脱毛を受ける方も増えてきています。 私たちはお客様の「もっと美しくなりたい」という想いに応えるとともに、一人ひとりのお客様が内に秘めている多様なお悩みにもアプローチしていくことで、お客様の日々の「生活の質の向上」にもつないでいきたいと考えています。 お客様の想いに親身に応えるオーダーメイドの医療を通じて、あなたの人生におけるトータルな幸せまでをサポートさせていただきます。


Contact

お問い合わせ

Instagram

インスタグラム

    Related

    関連記事